コラム

箕面商工会議所はシニア世代の皆さまの創業や起業のチャレンジを支援いたします2018年02月23日

こんにちは、ビジネスアドバイザーの笠井です。

日本を支えてきたシニア世代の皆様、突然ですが大廃業時代が訪れると経済産業省が平成29年10月に発表しました。

今後10年の間に、70歳(平均引退年齢)を超える中小企業・小規模事業者の経営者は約245万人となり、うち約半数の127万(日本企業全体の約3割)が後継者未定。

現状を放置すると、中小企業廃業の急増により、2025年頃までの10年間累計で約650万人の雇用、約22兆円のGDPが失われる可能性。今後10年の集中的な取組が必要。

後継者未定が問題のように見えますが、同じレポートの中で我が国は開業率が低いとのコメントもあります。

箕面商工会議所では、この問題に開業率の向上でこの問題の解決に取り組んでいきたいと考えています。

ズバリ「人生の先輩」あるみなさんに、その知恵と経験を活かして開業していただきたいのです!

このままでは約650万人の雇用がなくなり、孫・ひ孫世代の働き口の減少は目に見えています。

あなたが以前よりやりたかったことに、知恵と経験で付加価値を与え、自分のペースで働き、売上をあげ、その仕事を次代に引き継ぐ、それがそのまま社会貢献となる、そんなチャレンジをしてみませんか?

箕面商工会議所は長寿化をポジティブなものと捉え、定年を次の舞台の幕開けとして位置づけ、チャレンジする方を「先輩さん」と定義します。

そして、その「先輩さん」のチャレンジを私たちは多数の創業支援実績をもとに全力で応援したいと考えています。

今後も「先輩さん」に向けた情報を発信していきたいと考えております。

箕面商工会議所では創業支援相談を無料でお受けしております。

「先輩さん」のみなさんどうぞお気軽にお越しください。

笠井健一のコラム


箕面商工会議所へのアクセス


阪急箕面線牧落駅から徒歩12分
箕面市役所から徒歩1分

>アクセスの詳細を見る

箕面まちゼミ

健康診断のご案内

海外へのネット販売「CCI×ZenPlus」

海外へのネット販売「CCI×ZenPlus」

箕面商工会議所の登録専門家のご紹介

箕面商工会議所の登録専門家のご紹介

経営指導員によるコラム

経営指導員によるコラム
セミナー・オンデマンドサービス
ページトップ