小さな会社・店舗でもできる! 事業再構築のための新サービス・新商品開発のセミナー・ワークショップ&個別説明会2022年10月14日
中小・小規模の事業者の新商品・新サービス開発事例、事業再構築の考え方、アイデア創出方法、補助金の活用方法、等、新事業展開の実施にむけた具体的な取組に関してのセミナー・ワークショップ・個別相談会を開催します。
お気軽にご参加ください。
2022年版白書に見る中小・小規模事業者の「今」
隣の会社もやっている?! 新商品・新サービス開発事例
「イノベーション」はむずかしくない
中小企業の事業再構築の考え方
いろいろなアイデア創出法
2022年度利用できる補助金
村山 佐和子 氏
大阪府よろず支援拠点コーディネーター
株式会社FORM(フォーム)代表取締役
中小企業診断士
2012年中小企業診断士登録。服飾小売関連企業に勤務後、独立し自社店舗を運営。小売・サービス業中心に、事業計画立案・販売促進・店舗改善・など「現場で使える具体的施策」による営業力アップを目指した経営支援を行うほか、自身の起業体験を活かし、起業・創業支援にも取り組んでいる。
日時:
令和4年11月28日(月)
セミナー・ワークショップ:14:00〜16:00
個別相談会:16:00〜17:00(2社のみ)
会場:
箕面商工会議所3階 研修室(箕面市西小路3-2-30)
参加費:
無料(セミナー、個別相談会ともに)
定員:
20社(個別相談会は2社のみ)
※個別相談会の申込みは終了いたしました。
申込み:
こちらのフォームより申込み下さい
問い合せ:
箕面商工会議所 072-721-1300
主催・箕面商工会議所
連携・大阪府よろず支援拠点
※ご記入いただきました個人情報は、本セミナー開催における名簿作成、連絡、講師への提供、受講者アンケート調査のみに使用いたします。
※当セミナーは、一部大阪府の補助金を利用しています。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更・中止する場合がございます。
※セミナー当日は体調をご確認いただき、発熱等の風邪の症状がある場合はご参加をお控えいただきますようお願いします。
※ご参加の際は、必ずマスクの着用及び会場出入口での手指消毒・検温にご協力ください。
お気軽にご参加ください。
セミナー・ワークショップ内容
2022年版白書に見る中小・小規模事業者の「今」
隣の会社もやっている?! 新商品・新サービス開発事例
「イノベーション」はむずかしくない
中小企業の事業再構築の考え方
いろいろなアイデア創出法
2022年度利用できる補助金
講師プロフィール

村山 佐和子 氏
大阪府よろず支援拠点コーディネーター
株式会社FORM(フォーム)代表取締役
中小企業診断士
2012年中小企業診断士登録。服飾小売関連企業に勤務後、独立し自社店舗を運営。小売・サービス業中心に、事業計画立案・販売促進・店舗改善・など「現場で使える具体的施策」による営業力アップを目指した経営支援を行うほか、自身の起業体験を活かし、起業・創業支援にも取り組んでいる。
詳細
日時:
令和4年11月28日(月)
セミナー・ワークショップ:14:00〜16:00
個別相談会:16:00〜17:00(2社のみ)
会場:
箕面商工会議所3階 研修室(箕面市西小路3-2-30)
参加費:
無料(セミナー、個別相談会ともに)
定員:
20社(個別相談会は2社のみ)
※個別相談会の申込みは終了いたしました。
申込み:
こちらのフォームより申込み下さい
問い合せ:
箕面商工会議所 072-721-1300
主催・箕面商工会議所
連携・大阪府よろず支援拠点
※ご記入いただきました個人情報は、本セミナー開催における名簿作成、連絡、講師への提供、受講者アンケート調査のみに使用いたします。
※当セミナーは、一部大阪府の補助金を利用しています。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更・中止する場合がございます。
※セミナー当日は体調をご確認いただき、発熱等の風邪の症状がある場合はご参加をお控えいただきますようお願いします。
※ご参加の際は、必ずマスクの着用及び会場出入口での手指消毒・検温にご協力ください。