ブランディングを活かした SDGs交流会2020年09月25日
SDGsとは
国連が定めた「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略称です。17 の解決する目標があり、その8 番目「働きがいも、経済成⾧も」のように企業にも関わりの深いテーマが多く含まれています。本年度、大阪府が「SDGs 未来都市」に選定され、大阪でもますます期待が高まっています。
日 時:2020年11月27日(金) 14:00〜16:30
場 所:豊中商工会議所 阪急宝塚線「岡町駅」下車すぐ
定 員:38名
参加料:無料
応募締め切り:2020 年11月20日(金)
申し込み方法:チラシをダウンロードし、エントリーシートを記入の上、最寄りの商工会・商工会議所へTEL 又はFAX にてご連絡ください。
>>チラシのダウンロードはこちらから
※新型コロナウィルス感染拡大状況等により、内容の一部変更又は中止になる可能性がございます。
コーディネーター:米山 哲司 氏(よねやま さとし)
SDGs・CSR アドバイザー・PR プランナー NPO 法人M ブリッジ代表理事放送局、イベント会社で広報・企画を担当ののち、2006 年にNPO 法人Mブリッジを設立、理事長に就任。行政や企業との協働事業を多く手がける。「キャリアコンサルタント」(国家資本パブリックリレーションズ協会認定)を保有する特徴的な研修講師として、人材育成や地域づくりに定評がある。近年はSDGs 推進に力を入れている。
当日プログラム
第1部〈講座〉:14:00~15:50「SDGsの考え方・活かし方」
・SDGs基礎講座 ※はじめてSDGs を学ぶ方や、おさらいにおすすめ
・SDGsカード ※気軽なグループワークでSDGs を自分事へ
・自社の選ばれ方 ※自社らしさを再確認しブランディングを
・SDGsと自社 ※SDGs 視点を自社に活かす方法を探求
第2部〈交流会〉:16:00~16:30
名刺交換を楽しみながら、新しいビジネスパートナーと繋がりましょう
※フェイスシールドをご用意します。マスクと合わせ、ご協力をお願いいたします。
※名刺を多めにご持参ください
主催:大阪府商工会連合会
共催:豊中商工会議所・池田商工会議所・箕面商工会議所・能勢町商工会・豊能町商工会