新着情報

6/12(木)JINZAI確保セミナー第1弾のお知らせ2025年05月11日

  • お金をかけて求人を出しても、採用につながらない・・・
  • せっかく採用できてもすぐに辞めてしまい定着しない・・・
  • 時代に合った職場づくりが必要なのは分かっているが、日常業務に追われてなかなか対応できない・・・
採用難の時代…なのに就労者数は過去最多!?

実はこれまで働けなかった層の就業率が上昇しているんです!!

そんな今、多様な人材活用への対応は急務

そこで、多様な人材から選ばれる働きやすい職場づくりのポイントと、明日から取り入れられる「かんたんツール」の紹介、欲しい人材に選ばれる求人票のポイントをお伝えします!

セミナーの内容

1.最低限知っておきたい「人を雇う」ルール

法律・ルールを知らなかったためにスタッフが辞めてしまわないように、最低限知っておきたい人事・労災管理のルールを解説!

2.多様な働き方を実現する職場づくり

大きな会社では時間がかかって難しくても、小さな会社だからこそできる「多様な人材が働きやすい」職場づくりのヒントを解説!

欲しい人材に選ばれる求人票のポイント

採用の最初の一歩は「魅力ある求人情報の発信」から。ハローワーク求人票を事例に書き方、伝え方のエッセンスを解説!

講師:野間信行氏

求人票コピーライター/求人から相談できる社労士/求人ジャーナリスト

2012年開業以来、支援機関各所の専門家として業種・規模を問わない企業の求人・採用支援や各所でのセミナー登壇通算170回の実績を持つ

対象

人材不足に悩んでおられる経営者・人事担当者の方
※同業者・士業の方はご遠慮ください。

開催場所

箕面商工会議所3 階研修室
箕面市西小路3-2-30


申込み

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftlzIF7DzWZIo_FYc_BppT65xOkYtFs0ORpC7Al68-DArDCQ/viewform

お問合せ

072-721-130
担当:ヒサノ・ニシカワ

セミナー受講後は・・・

中小企業のための人材採用コンシェルジュ&会議所職員による伴走支援

7/15(火),7/29(火)「求人票2Days ワークショップ」@ 豊中商工会議所

※希望された場合に限ります。

Hokusetsu JINZAI Labo

多くの事業者の皆様が抱える人材の課題を多方面から解決するため、
北摂3市の商工会議所と大阪府連携機関である大阪産業局のメンバーが立ち上がりました!

豊中商工会議所

豊中市岡町北1-1-2
06-6845-8001
https://www.ooaana.or.jp
担当:ナカムラ

吹田商工会議所

吹田市泉町2-17-4
06-6330-8001
https://suitacci.or.jp
担当:ハシヅメ

箕面商工会議所

箕面市西小路3-2-30
072-721-130
https://www.minohcci.or.jp
担当:ヒサノ・ニシカワ

中小企業のための人材採用コンシェルジュ

大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館
06-6271-1199
https://jinzai-platform.jp
担当:エンドウ

大阪外国人材採用支援センター

大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館
06-6267-1290
https://www.gaikokujinzai-osaka.jp
担当:ニシダ


箕面商工会議所へのアクセス

阪急箕面線牧落駅から徒歩12分、箕面市役所から徒歩1分

>アクセスの詳細を見る

箕面まちゼミ

健康診断のご案内

海外へのネット販売「CCI×ZenPlus」

海外へのネット販売「CCI×ZenPlus」

箕面商工会議所の登録専門家のご紹介

箕面商工会議所の登録専門家のご紹介

経営指導員によるコラム

経営指導員によるコラム
セミナー・オンデマンドサービス
ページトップ